check
Our Story
About
仲見世通りの
くらしとまちなみ
sofo cafeのある仲見世通りはいわゆる「シャッター商店街」です。しかし、シャッターを閉めたあともそのまま住み続けている人や、転居してきた人が生活していて、暮らしが息づいています。元はアイスクリームを販売していたショーウィンドウの中で猫が昼寝したり、家庭菜園を育てたり、夕方になればどこからともなくいい匂いがしてきたり、住民同士が顔を合わせれば立ち話……、そんな今の都会では珍しいような暮らしの風景が仲見世には残っています。
人々が徒歩で行きかっていた商店街ならではのヒューマンスケールの街並みがあります。家と家の間の路地を共用の廊下のように行き来し、誰かの飼い猫はご近所同士でかわいがり、もらった野菜を配ったり。実は仲見世通りは、全世帯住所も同じで、最初に引っ越すときは、郵便屋さんがちょっと困るけど、色々なものを共有して暮らしということは、当たり前に日常にある風景となっているのです。 私たちは、そんな古くて新しい仲見世を守り伝えたいと思い、活動をしています。
About
0店舗の商店街に
明かりを灯す
仲見世通りは度重なる津波からの復興を祈念して建てられた「釜石大観音」の足元にあります。30年ほど前には20店舗以上が並んでいた商店街も、徐々に営業しているお店が減り、2017年12月に、稼働店舗は「0」となってしまいました。(※詳細は下記のHistoryをご参照ください。)
市内外問わず多くの方が仲見世で時間を過ごし、新たな人の流れを生み出すことを通じて、この仲見世通りの再興につなげていきたいと考えています。その第一歩が、このsofo cafeです。日常の少し豊かな時間となるように過ごしていただければ幸いです。「はじめにいくところ・いつもいるところ」そのような場所になれるように日々一つずつ丁寧にコーヒーやランチを提供しております。
※冒頭の写真で印象的な赤土色=赭色(そほいろ)の屋根。商店街ができたときの想いを残すべく、この屋根の色から名前をとっています。
History
釜石大観音建立
仲見世の繁栄と衰退
釜石では「観音様」と呼ばれ親しまれている釜石大観音は、繰り返し地域を襲う大津波や海難事故などの犠牲者を悼み、1970(昭和45)年に建立されました。その足元に軒を連ねる釜石大観音仲見世通りは赤茶色の瓦屋根がシンボル。大観音を建立した石応禅寺の関係者が土地を買い取り分譲したことで、統一感のある門前町が誕生し、昭和50年代には20以上の飲食店やおみやげ屋さんが繁盛したといいます。
平成の初め1989年には釜石の主要産業だった製鉄の高炉の火が消えました。かつて岩手県内で、盛岡に次ぐ人口で栄えていた釜石の人口減少は加速。大観音参拝と大食堂利用のために乗りつけていた観光大型バスも徐々に少なくなり、2015年ごろには3店舗ほどまでに減りました。それでも営業をしていたものの、とうとう2017年12月に稼働店舗は0となりました。
11:30am – 5:00pm
Saturday/Sunday/Holidays
Opening Hours
11:30am – 3:30pm
Thursday/Friday
Contact us
History
釜石大観音仲見世
リノベーションプロジェクトの発足
2015年に、釜石○○会議において、建築士の宮崎さんが仲見世復活の想いを発表しました。「閉店した店のテントが破けて垂れ下がったり鉄骨が錆びてむき出しになったりしてはいるものの、統一された町並みは十分魅力的で、やり方によっては復興していく釜石の集客施設にできるのではないか。」これを聞いた有志により、釜石大観音仲見世リノベーションプロジェクトが始まりました。
まずは、仲見世通りでにぎわうイメージづくりが必要であると考え、商店街のゆるい傾斜を生かした流しそうめんや、仲見世通りの雰囲気を生かしたハロウィンのイベントを実施。また、所有者の同意を得てシャッターの塗り替え、テントの撤去などを進めていきました。
そして、2018年には、第1回えんむすびマルシェを実施し、いつもは静かな通りも、20店以上のお店が集まり、活気があふれていました。
History
これまでの非日常を
日常の豊かさに
宮崎さんは自身の設計会社で仲見世の物件を購入し、元お土産屋さんの「まるだい」をシェアオフィスとする計画を立て仲見世リノベメンバーや友人たちと元の天井や床を剥したり、新しい床を貼ったりDIYで作業し、2018年に「co-ba Kamaishi Marudai」としてオープン。
同年、元お蕎麦屋さんだった「味奈登庵」の2Fで、大槌町出身の東谷さんが民泊を開始。そして合同会社sofoが1Fをカフェにするべくプロジェクトを始動し、2019年7月に「sofo cafe」をオープン。東谷さんが運営していた民泊施設は、8月にゲストハウスとして「あずま家」をオープンしました。
マルシェやイベントといったその日やその時間の賑わいだけでなく、仲見世で過ごす時間を日常としていくべく、一歩一歩少しではありますが、この仲見世通りのくらしの継続と賑わいを再興していくべく日々活動をしています。
coba KamaishiMarudai
sofo cafe
あずま家
岩手県釜石市大平町3-9-1 sofo
バス停:釜石大観音入口 or 釜石大観音
Address
11:30am – 5:00pm
Saturday/Sunday/Holidays
Opening Hours
Contact us
11:30am – 3:30pm
Thursday/Friday
© 2020 by sofocafe.